『発達障害のある学生への支援』 講師:本田秀夫医師・小林潤一郎医師 日時:令和4年4月2日(土)午後5時~午後7時 場所:港区役所 9階 対象:港区在住・在勤・在学50名(先着) ※詳細は下記チラシをご参照ください
発達障害の専門医が、発達障害のある方を雇用する上での配慮のポイントをお伝えします。 対象:区内中小企業及び法人等の人事担当者、管理職または発達障害に関心のある方 日時:令和4年2月10日(木) 午後1時30分から午後3時まで(後日配信あり) 場所:港区立障害保健福祉センター(ヒューマンぷらざ)7階 竹芝小記念ホール 定員:25名(先着順)...
発達障害の専門医が、発達障害のある方を雇用する上での配慮のポイントをお伝えします。 対象:区内中小企業及び法人等の人事担当者、管理職または発達障害に関心のある方 日時:令和4年2月10日(木) 午後1時30分から午後3時まで(後日配信あり) 場所:港区立障害保健福祉センター(ヒューマンぷらざ)7階 竹芝小記念ホール 定員:25名(先着順)...
「ぷらねす通信」第2号を発行しました! 今回は居場所支援の紹介なども掲載しています。是非ご覧ください。
※募集は締め切りました 【職種】ソーシャルワーカー 【応募資格】社会福祉士または精神保健福祉士の有資格者 要経験(知的障害者支援・発達障害者支援の経験者) 【勤務地】東京都港区芝1-8-23 港区立障害保健福祉センター3階 【勤務内容】大人の発達障害者とその家族の支援...
支援室の活動をより多くの方に知っていただけるよう、広報誌「ぷらねす通信」を発行することとなりました。 今後も定期的に情報発信を行ってまいりますので、お楽しみに!
緊急事態宣言に伴い、来所のご相談を制限させていただいております。 ご理解・ご協力をお願いいたします。
白金高輪より、浜松町に移転いたしました。 港区芝1-8-23 障害保健福祉センター3階